たった1ヶ月で5アンダー達成
約一ヶ月で体重を5キロ減らすことに成功しました。
ほぼ毎日ジムで泳ぎ、お酒を一切やめました。
そして来年の東京マラソンに向けて昨日からは近くのランニング
コースでトレーニングも始めました。
こんにちは。
だいぶ涼しくなって運動しやすい季節になりましたね。
みなさんゴルフを楽しんでいますか。
今年は平均スコアが5打も良くなったという方、去年とあまり変わらないなあという方
最近、始めたばかりという方色々だと思いますが、今年も残り85日です。
100日を切ってしまうと少ないような気もしますが、3ヶ月あれば結構なことができます。
もう1打、2打前進できるように
今年もうちょっとだけ頑張ってみましょう。
P.S.
老化を防いで若さを保つ為にはゆっくりとしたスクワットが
効果的だそうです。
老化は成長ホルモンの枯渇が原因のひとつですが、スクワットによって下半身の筋肉を壊すと、
脳が筋肉の修復が必要だと判断して年齢に関係なく成長ホルモンが大量に出るそうです。
また、ゴルフでは下半身が弱くなるととたんに飛ばなくなりますので、
ちょっとでもいいので意識的に日頃からゴルフだけではない運動もする習慣を
つけてみてはいかがでしょうか。
たった1ヶ月で5アンダー達成関連ページ
- プロより上手いアマチュアを知っていますか?
- 飛び過ぎクラブにご用心
- ゴルフはマジックか?
- ゴルフの上手い人は車の運転も上手い?
- メガネとスイングの関連性
- 筋肉の効率良い使い方
- 筋肉を上手に使う方法
- ゴルフの上達は株価に似ています
- ゴルフクラブの発明者の方とお会いしました
- 突然ですが
- ANAオープンに行ってきました
- ANAオープン会場での練習風景
- 強いゴルファーのスイングが必ずしも良いとは限らない
- スイングはたまに人に見てもらったほうがいいです
- 今年の最初の1打目はどんなショット?
- 石川遼がマキロイになる
- どうしてみんなそんなに難しくするのかな?
- テークバックで大事なポイントは?
- タイガーの完成度
- 言う事を聞かないとこうなります
- もしも石川選手がパーシモンで打ったら
- 現実をお話します
- 最良の先生はどこにいる?
- 不思議な感覚を体験しました
- タイガーの選択、ミケルソンの選択《全英オープン編》
- 202X年、日本人ゴルファーがメジャーを獲る。
- 石○選手は3年前の方が上手かった?
- マスターズの前にまずは金メダルを
- 大人と子供の練習の違い
- ゴルフ場で遭難しないために
- ゴルフスイングと英語の発音の意外な共通点
- それでもフェースは丸かった
- 上達の早い子供と大人の違い
- 未来のゴルフスイングはこうなる?前編
- 未来のゴルフスイングはこうなる?後編
- メルマガの不都合な真実
- ラウンドレッスン
- そろそろどちらがいいか決めませんか?
- 打法を活かせる父さん活かせない父さん